令和7年6月10日(火)~13日(金)まで、2学年の皆さんが北海道に修学旅行中です。
ここでは、修学旅行2日目の夕方から3日目の夕方までの様子をご紹介します。
○ルスツリゾートホテル
2日間滞在したルスツリゾートで迎える最後の夜となりました。中庭ではプロジェクションマッピングによるショーが開催されており、これを見に集まった生徒たちは幻想的な映像と音楽に目を奪われていました。
夜は各部屋の室長が集まって、明日のスケジュールの確認を行いました。
アクティビティを力いっぱい楽しんで少し疲れた様子ではありましたが、今夜はよく寝て明日も頑張りたいと思います。
修学旅行 3日目
○起床
ルスツリゾートの天気は曇りで、気温は11℃です。
霧が立ち込める中、今日も野球部の皆さんが元気に朝練に勤しんでいました。
○朝食
昨日はよく眠れたのか疲れた様子もなく、皆元気に食堂に集合しました。
2日間お世話になったルスツリゾートとも今日でお別れです。荷物をまとめてバスに乗り込み、一行は札幌に向かって出発しました。
○札幌班別研修
札幌テレビ塔から、各班ごとに計画した目的地へと出発しました。
各班でグループラインを作成し、チェックポイントで写真を撮るというミッションが課されました。
以下、生徒たちが撮影した写真です。
歴史的な名所である札幌時計台を訪れる班やAOAO SAPPORO水族館で幻想的な海の世界を楽しんだ班もありました。
また、ラーメン、寿司、海鮮丼などの昼食に気合いを入れる班もありました。
全ての行程を計画通りに回ることができた班もあれば、時間が足りずに行き先を一部諦めざるを得なかった班もあり、自主研修の難しさや時間管理の重要性を学ぶ貴重な体験となりました。
それぞれの班が札幌の魅力を満喫し、有意義な一日を過ごしました。
12日(木)17:00現在、一行は定山渓温泉に向けてバスで移動中です。
明日は修学旅行の最終日です。班別に分かれて小樽市内の自主研修を行います。それぞれの班が計画を立てて、自分たちの興味のある場所を訪れる予定です。みんながどんな体験をし、どんな思い出を作るのか楽しみです。
保護者の皆様へ
明日、姫路駅にお迎えの方は、一般のお客様もおられますのでお気をつけて解散場所までお越しください。
学校にお迎えの方は、足元が暗くなっておりますので、くれぐれもお気をつけください。
遅い時間となりますので、近隣住民への配慮をよろしくお願いいたします。
修学旅行最終日の様子は、後日ご紹介する予定となっています。
本校公式Instagramでも、現地から修学旅行の様子をお届けしています!