一人ひとりに合わせた
総合的なキャリアサポートを
行います。
キャリアクラス
1年次は、コース全体が共通のカリキュラムを履修します。本校独自の教育プログラムにより、自ら学ぶ意欲を高め、学習習慣と方法を確立していきます。特に「探究基礎」の授業を通じて、自己理解を進めていきます。「リスタ」では、就職・進学に不可欠な基礎・基本の学習と、学び直しを行います。2年次からは、地域探究クラスとキャリアクラスに分かれます。
地域探究クラス
自ら探究したいマイテーマに沿って、「なぜ」「どうして」という視点も持つことを大切にしています。
地域探究学習においては、地域と交流し「高校生ができること」を地域住民に寄り添い、ともに考えていく力を育みます。
地域に関する図書を読み、多角的に「地域を読み解く力」を身に付けます。
さらに自分の考えだけに偏らず、隣人や社会に耳を傾ける「傾聴力」を養います。そして、自分の住んでいる地域課題の解決に向けて、自ら主張をまとめ行動し「実践する力」を身に付けることを目指していきます。
探究活動で身に付けた力を一人ひとりが思い描く就職・進学先に繋げていきます。
キャリアコースの特徴
コース編成
カリキュラム / 30単位
■カリキュラムは、一部変更することがあります
■本校では、武道(男子のみ)・坐禅(探究の時間)が必修です
Career Course
先生からのメッセージ
就職部長 広田先生
色んな人と出会い、関わり、
様々な経験が
人間形成に 活かされていく
高校生活3年間は長い人生の中でも、一番大切で多感な時期と言えます。色んな人と出会い、関わり、様々な経験をすることによって、それは皆さんの人間形成に活かされていくことでしょう。市川高校はそれを満たしてくれる学校です。
Career Course
生徒からのメッセージ
小材さん
先生方が明るくて親しみやすく
学びやすい環境です
私が市川高校に入学してよかったと感じているのは、学校全体の雰囲気が良いことです。先生方は明るく親しみやすい方が多く、授業も丁寧で分かりやすいので、学びやすい環境だと思います。また、学食のメニューも美味しく、毎日でも食べたくなるのでおススメです。
このような環境の中で実力を伸ばし、将来の進路に向けて、これからも努力していきたいと考えています。
松岡さん
市川高校での学びを活かしながら、
夢に向けて頑張ります。
市川高校のオープンスクールに来た時、学校の雰囲気が良く、個性豊かな先生がいて、とても良い学校だなと思い志望しました。授業はしっかり取り組み、休み時間では笑顔があふれています。2年次では地域探究クラスを選択し、数人と協力し合うグループワーク、自分自身でテーマを決め探究するマイレポートなどを活用し楽しく地域のことについて学んでいます。
将来に向けて市川高校での学びを活かしながら、夢に向けて頑張ります。